レッスンを始める前に、まずはこれまでのあなたのピアノのキャリアやご希望を伺います。
ピアノは習った事がありますか?好きな演奏家や弾けるようになりたい曲がありますか?
自分にとってのアイドル的な演奏家や憧れの曲があればレッスンの方向性とゴールが決まり易いです。
しかし、まだそこまで具体的に無いのですが、ジャズピアノやポピュラーピアノを弾いてみたいという方も多くおります。
必ずしもすべてをアドリブ、つまり即興演奏で演奏するだけがピアノプレイではありませんから大丈夫です。
最初は楽譜に書かれた二段譜から入る事も出来ますし、進歩を見ながら徐々に本格的なジャズピアノに移行していくことが出来ます。
もしろんジャズピアノの正道を基礎から指導します。ジャズピアノに関する事は何でも相談してください。
「全く分からないけどやってみたい」
「カッコいいアドリブを弾きたい」
「スタンダードナンバーを弾きたい」
「場が和む演奏がしたい」
「少し弾けるけどもっと腕を磨きたい」
「癒しのプレイで心を豊かにしたい」
「ジャムセッションに参加したい」
「ビルエヴァンスのように弾きたい」
「ジャズ理論を極めたい」
「弾き語りの伴奏が上手くなりたい」
などなど、あなたのご希望や夢をお聞かせください。
最初は覚える事も結構ありますが、練習→成果→達成感につながります。この循環をキープするのが理想です。
特に趣味としての音楽(ピアノ)は得られるものも多く、演奏を通して人との出会いがあり、誰かが楽しんでくれるかもしれません。
あなたのジャズライフを見つけてください。